Welcome to Doctor Fuke’s Official Website

このサイトは、医師・ジャーナリストである富家孝の公式ウェブサイトです。
富家孝の活動を知っていただき、みなさんと一緒にいまの日本の「医療」を考えます。

誰もが悩む渡し方と相場
誰もが悩む渡し方と相場 - 医者に実績を聞かないと「謝礼」は死に金になる PDF 印刷 Eメール
作者 kojima   
2009年 1月 05日(月曜日) 13:24
記事索引
誰もが悩む渡し方と相場
謝礼を受け取らない医者はほぼいない
「謝礼お断り」の貼り紙は逆の意味
「謝礼」にはれっきとした相場がある
病院、医者によって違う「謝礼」のランク
「謝礼」の相場と医者の腕との関係
医者に実績を聞かないと「謝礼」は死に金になる
払うと決めたらあくまでドライに
診察の仕方によって2つの封筒を使い分ける
全てのページ
 私は「外科医には手術実績を必ず聞け」と、主張してきている。このことは、最近の本でも、記事でもくり返し書いてきている。しかし、一般の患者にとって、医者に面と向かってなかなかできないことである。しかし、も、あなたが「謝礼」を払うならば、そのくらいのことを恐れてはいけない。

 それでも、躊躇するというのなら、最低限、以下のような目安を持つことをお勧めする。

 まず言えることは、経験豊かで手先が器用な40歳から50歳半ばくらいのベテラン医師がいいということである。次は、絶対に肩書きで選んではいけないということである。手先が器用というのは、これは先天的な要素が強い。外科医は一にも二にも技術。技術職だから、どんなに偏差値の高い大学を卒業していようが、どんなにすごい肩書があろうが、実際の手術とはなんら関係がない。患者にとっていい外科医とは、先天的に器用で、そのあとに医者としてどのくらいの訓練を積んだかということだけだ。

 組織や個人に対する「格付け」が一般化している米国では、慈善病院は別にして、病院や医者にもその能力に応じてABCと格付けランクがある。これは、役所で簡単に調べられるし、病院でも教えてくれる。また、ランキングの本も、患者向けに出版されている。ネットでも情報が公開されている。
 だから、誤診や手術に失敗すればランクは下がり、ミスをすれば訴訟国家だからたちまち裁判になる。

 ところが日本はどうだろう。最近は、報告義務が課せられて、病院ごとの手術数が公表されるようになったが、それでもまだ情報公開は進んでいない。

 しかも、保険のもとでは、治療が下手で患者さんが合併症を起こした方が、医者が儲かるような医療報酬制度になっている。
「これまでどのような手術をどのくらいこなしてきたか。その手術の成功率や術後はどうだったか。リスクはどの程度か」
 これくらいはぜひとも聞いてほしい。一般論と執刀医個人の実績を比較しながら質問すれば、本人でもそれほどの違和感なく答えてくれるはずだ。また、医者に命をあずけるわけだから、患者として当然の権利でもある。「謝礼」はそれからでも遅くはない。        


 
Free template 'I, Gobot' by [ Anch ] Gorsk.net Studio. Please, don't remove this hidden copyleft!